(2004/09/08) それにしても、2週続けて北海道行きが台風に邪魔されるなんて事は道産子の俺の想像の範囲外なのだが・・・ 予約していた9時半のJALが欠航、11時半の便に振り替えたが12時過ぎに機内に入ったところで欠航。それ以降の便も「欠航」「満席」「欠航」「満席」という状態で、千歳到着は早くても夜8時・・・。JALに比べてANAはかなり強硬に飛行機を飛ばしていたようだけれども、事務のおねーちゃんが取ったチケットならともかく、自分の意思でANAに乗るなんて事は俺的にはあり得ないので、結局札幌には行かず、25,250円のチケットの払い戻しでなぜか28,300円をゲットし、羽田空港内でカレーを食いつつ昼間からビールを飲み(ぉぃ)、当然な事ながら会社にも戻らず(ぉぃぉぃ)、楽ちんなリムジンバスに乗って夕方の4時半過ぎには家に帰ってきました。 でもねぇ、怒っちゃいけないよ。行かなくてよかったのかも。 俺の出張先は、千歳からJRの快速エアポートっていうのに乗って、札幌の次の琴似ってところで降りて、そこからタクシーで1,000円くらいのところだったんだけど、その琴似がこれですよ。こりゃ電車どころじゃない。命の危険すら感じるですよ。いやマジで。 幸運な事に関東はほとんどスルーだったし、九州や中国・山陰地方のニュースでもピンと来ていなかったんだけど、やっぱ身近なところの被害状況を聞くと、怖さを実感しちゃうよね。 台風被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。 |