[タイトル][SDL][C言語実験室][Kanon専用DNMLビューアKDVXA][BM][ブロック崩し2000][マインスイーパー][ドリラー][ソロモンの鍵アナザー][CDプレイヤJoplay][Depth][Baloon Tripper][SDLバカ一代サポート][掲示板][リンク][日記][自己紹介]
BMda!(びーえむだ!) for Linux
last update 2000/5/14
2000/12/22
注意!
ソースコードにバグが含まれていることが明らかになっています。
修正されるまでは、なるべくダウンロードしないで下さい。
■BMda!とは
タイピングソフト「ビートマニア打!」のクローンです。BMSファイルを読むことができます。
■BMSとは
BM98などで曲データとして使用されているフォーマットです。詳しくはリンク先のBMRingを参照してください。
■動作に必要な環境
SDL1.0.x以降がインストールされている
Linux、Windows、BeOSのいずれかが動いている
SDLが認識するサウンドカードを搭載している
■スクリーンショット(バージョン0.01)
■コンパイル方法
ファイルを展開したディレクトリの中で
%make
とすればコンパイルされます。
■実行方法
コンパイルが無事終了するとbmda(bmda.exe)が作成されます。それが実行ファイルです。実行にはこれ以外にBMSファイルが必要です。プログラム本体よりも下のディレクトリにBMSファイルを置いてください。
■ダウンロード
BMda! ver 0.10ソースのみです。
BMda! ver 0.02c Windows版実行形式(SDLのインストールやソースのコンパイルは不要)
■前のバージョンからの変更点
プレイ時の概観を変更
簡易アニメーションの追加
グラフィックをディレクトリにまとめる
■注意点
特にありません。配布条件はLGPLに従います。
ご意見、ご感想、ご要望はこちらまで
Copyright (c) adas,2000.