![]() |
NO.10 布が折れ曲がった感じを作る その1 |
1.新規レイヤーを2つ作成 | |
![]() |
2.レイヤー1を編集→塗りつぶしを使って、薄い単色で塗りつぶす |
3.レイヤー2を編集→塗りつぶしを使って、白に塗りつぶす | |
4.そのまま、フィルタ→ノイズ→ノイズを加える(ノイズの量100、ガウス配布、
グレースケールノイズのチェックは外す) |
|
![]() |
5.フィルタ→ブラシストローク→網目(ストロークの長さ20、シャープ6、強さ2) |
![]() |
6.イメージ→色調補正→色相・彩度で工程2で使った単色の濃い色にする |
![]() |
7.不透明度を20%くらいに下げて、レイヤー→画像の統合
布はこれでできあがり(図では文字を入れてみました) |
8.レイヤーの複製(レイヤー1コピーができる) | |
![]() |
9.多角形選択ツールで図のように右端の部分を三角に選択範囲にとる |
10.レイヤー1コピーの選択範囲の部分を削除する | |
11.選択範囲→選択範囲の反転 |