いろいろと心配しましたが、特に何事も無く新年を無事迎えられ、よかったです。
今年から私達夫婦で5年連用日記をつけることにしました。元旦の朝、2人で体重体脂肪を測り、それをまず初めに書きました。さてこれからどうなっていくでしょうか。
元旦に近所の神社に初詣に行き、それっきり3が日の間は外出せず、ずっと家の中で飲んで食べて寝て・・・の繰り返しでした。 わが家の今年のおせちです。 |
![]() |
4日はミルキーの御用始。5日は午後お休みがとれたので一緒に善光寺へお参りに行きました。
長野と言えば善光寺。平安時代にはすでに善光寺をこの世の極楽浄土とする信仰が生まれていたと言われ、約1300年前の開祖と推定されているそうです。仁王門にある仁王像は高村光雲作、本堂は国宝。3が日はすごい人出で大混雑だったようですが、私達が行った時はそうでもなかったです。お守りの自販機があったのはおかしかった。お参りの後、2人でおみくじをひきました。ミルキーは小末吉、チェルシーは中吉でした。
![]() 仁王門 |
![]() 善光寺本堂 |
![]() お守りの自販機 |
![]() おみくじ |