所在地 | 金沢市金石本町ロ55 | 電話 | 076ー267−7744 |
開館時間 | 9:00〜17:00 (入館は16:30まで) | 休館日 | 5〜11月は無休、年末年始、 12〜4月は火曜日、祝日の場合は翌日 |
入館料 | 一般:500円 高校生以下:350円 | ||
駐車場 | 20台は駐車できる。 | ||
交通 | JR金沢駅から徒歩5分「六枚町」バス停の「金石・大野」行きバスで「西警察署前」下車、徒歩5分。 | ||
日本海航路を代表する「北前船」の豪商として、一代で財を築き、加賀藩の裁許を受けて藩財政に貢献しながらも政争に巻き込まれ、悲劇の獄死を遂げた銭屋五兵衛の博物館。 非常にわかりやすいモニター展示で、北前船の航路と商売方法を見せてくれる。これは本当にわかりやすい! 4分の1の縮小復元ながらも、乗り込むことのできる加賀藩御裁許船・常豊丸模型は、5分ほどのミニストーリーつきで、とても楽しい。 通りに面して隣接する銭五の館は、売店を通って入るのでわかりにくいが、銭五の本宅を移築したもの。 大商人と言われつつも、簡素で小ぶりな家には驚かされる。 |