日記
海苔部用スレ
板
9/23
最近やってるゲームの話
デモンズソウル
ダークソウル(続編?)が発売してからのデモンズソウル
難易度高めのアクションRPG、という話を聞いて購入
現在はボスを4体ぐらい倒したところ
装備は斧と弓(初期装備)で進めています
防御力の高い防具を手に入れても重すぎてまともに動けなくなって泣けます
デモンズソウルはオンラインに対応していて、他のプレイヤーに助けてもらえたり、
時には妨害されたりと、同じステージを繰り返してプレイしていてもなかなか飽きない
やりこみ要素も十分過ぎるぐらいあるみたいで、Best版の値段では間違いなくお買い得
プレイ時間があまり取れないせいで、世界の傾向が真っ黒状態でも進行しなければならないという悲しみ
(難易度が色々な条件で変化し、傾向が黒いほど難易度が上がる)
塔エリアの棍を持った赤い奴が強すぎてどうにもならなかったり、
嵐エリアに入った途端、赤い強い奴と普段からいるであろう敵2体にボコボコにされて一切進めなかったり、
本当に楽しいゲームです^^
Oblivion(PC版)
グラフィックのMODを少しだけ導入して、ひたすらクエストをこなす日々
魔法使いっぽいキャラで始めたら、もしかして魔法使いは楽なのかな?と思うことが多々
近接戦闘が貧弱なせいもあるだろうけど、敵と殴り合いしてもなかなか勝てる気がしないです
ダメージ受けないようにしても与える方のダメージが少なくて時間がかかってしまう
複数人を相手にするときなんかは致命傷です
相手の数を素早く減らさないと一人旅は厳しそう
その点、魔法使いって凄いよな。最後まで召喚たっぷりだもんな(トッポ)
とりあえず召喚出して敵の相手してもらって様子見しつつ召喚の手助けするのが安定した戦法になってしまいました
アルケミーのスキルをこつこつ上げているので、強力な毒薬作れるようになったら、
後半は隠れてナイフに毒塗って後ろから一突き、というプレイもしてみたいです
スーパーストリートファイター4 アーケードエディション(PS3)
エル・フォルテがやりたくてスタート
しかし、なかなか勝てずE・本田に浮気
今度は勝率が上がりすぎてビビってルーファスに挑戦
コンボが安定せず(波動漏れ昇竜が安定する)、断念したところで飛び道具持ちをやってみようということで鬼でプレイ
なかなか良いじゃない、と感じ出した辺りからT・ホークを試す
そんなこんなでメインキャラが定まらない状態です
キャラが決まったら、もっときっちりコンボ練習していきたいなあ(蛇突ネイチャー漏らしながら)
MoE
自然回復スキル強化来た!鉄人来てる!!・・・・・・のかな?
デュエリスト実装!デュエリストシップ装備実装!!アスリートシップ装備・・・
8/19
PS3買った
5日後に5000円値下げした
\(^o^)/
7/26
近況報告(生存戦略のテンポで)
アニメ ・・・ 前期の方が良かったかも
Wizオンライン ・・・ 多分やらない
プラモデル ・・・ 作りたい
ネットゲーム ・・・ してない
気温 ・・・ 高い
アニメは全体的にいまいち
アイマスはゲームの方が好きだったおかげで非常に楽しめています
すごく無難なつくりだけどね
眼鏡は『BLOOD-C』、クセになったフレーズは『あっかりーん』、
最初の印象よりも面白かったのは『猫神やおよろず』
Wizオンラインはまだ正式サービス開始していないので何とも言えないのですが
現状の形のままだったらやらなくてもいいかな、というところ
ストラーフ(最初に出たVer)がいつまで経っても手に入らないYO
たすけてください!たすけてください!
あとアンサガの厚い本(アルティマニア?)も手に入らないなァ・・・
7/7
電波女と青春男が終わってしまったことによる喪失感
ぱねーっす・・・
Wizオンラインのテストがまたあるみたいです
今回はオープンβみたいなものかな?登録さえすればOKみたいです
↓予定日時
2011年7月6日(水) 18:00 〜 22:00
2011年7月7日(木) 18:00 〜 22:00
6/11
Wizardry Onlineのクローズドβテスト当選しました
クローズドβテストの参加権をもらったので、知り合いをテストに推薦できます
推薦をもらえると
2011/6/25(土)18:00 〜 2011/6/26(日)18:00まで(予定)に実施するバランステスト
に参加できるそうです
プレイしてみたい人がいれば推薦しますので声をかけてください
テストで自由にできるようならばPK関係を中心に見ていきたいと思っています
衛兵がいない場所(迷宮内とか)ではPKしても犯罪者にならないということなので色々怖いことが思い浮かびます
(序盤の迷宮入り口付近でPT組んだPK集団に殺され続けたりしないか、とか)
そこらへんの調整はあるかもしれませんが、PKのシステム自体はやめないとの話なので一番気になるところです
6/3
たんじょうびにポケモンだいすきくらぶからトゲキッスをもらいました
うれしかったです
5/8
メビウスオンライン
スタンプラリー全部完了しました
めんどうなのでもうやりたくないと思ってたら、すぐに次回のスタンプラリーがはじまるようで
結局、他に明確にやりたいものが無いからスタンプ押しに走りそうではあります
3DSかPS3かXbox360が欲しいのですが、どれも同じぐらい欲しいせいでどれも買えません
やりたいソフトが多機種に渡って分散しちゃってるのが辛いです
電波女と青春男が良すぎた
ミンサガは3周目のグレイ編に突入しました
初っ端から不安です(敵の避け方が下手すぎて)
FPSでCo-opとか楽しそう
Quake2あたりが最初で最後の経験だったかもしれない
Wizサマナーは経験値とお金の取得量設定が逆さだったと思うの
4/23
TSUTAYAでGANGAN買ったらFAMICHIKIの無料引き換え券もらったわー
メビウスオンラインは追加要素次第では良さそうだけど、
現状だとクエスト数も少ないし、やることがあっという間になくなってしまうかもしれない
スパロボスピリッツを友達と一緒にやりこんだのを思い出した
必殺技は大体ガー不、超必殺技は全てガー不、オートガード設定のオフができない、
ほとんどの行動に対して見てから反撃や回避が出来てしまうので動いたら負ける、
ガン逃げが最遅のダンクーガでも余裕なので時間制限があるとひどいことになる、
他にも色々あるけどなかなかに楽しいゲームでした
対戦相手がいれば面白いのは当然なのかもしれないけどね!
ミンサガ2週目(アイシャ)、ミルザブールの城での偽者探しおもいっきり迷う
ど真ん中に落ちてるメモを見逃すとは・・・たいしたやつだ・・・
AWPは流行ってもいいし、流行らなくてもいい
4/20
春アニメ
私が一番気に入ったのは電波女と青春男です
他のアニメも全体的におもしろそうな感じでよかったです
いくつか挙げると、へうげもの、Steins;Gate、カイジ、戦国乙女、花咲くいろは、TIGER & BUNNYあたり
眼鏡っ娘はアザゼルさんの佐隈さんがすばらしく、OPの冒頭から目が離せない
まだ俺たちの春アニメは始まったばかりだっ!
-完-
(感想はめんどうなので書かない予感)
2/25
お気にの靴がぼろぼろになってきているのに気づいてへこむ
1/2
あけましておめでとうございます
2010年を振り返り
マンガ
・数学ガール
タイミングとしては去年読んだ。なかなかに衝撃を受けたマンガでした
ゲーム
・ヴァルキリースカイが始まり、終わる
短かったなぁ・・・
・MoEでウィング イヤリングをゲットする
・ポケモンホワイト
自分の中で流行ったフレーズ
・コノオモイー
眼鏡っ娘
・カルネージハートエクサのチーリン
ただし正面顔以外
・数学ガールのミルカさん
ハートキャッチのつぼみは入れられなかった・・・
OPの1カットだけ未だに眼鏡してるんだけどねー
去年一番楽しかったのはモミアゲ邸配信のダブルキャストかな
真剣に話し合いをしているけど見当違いの方向に行ってしまうとか、
まさかのラストシーンとか、オリジナルメンバーを大事にするとかね
フンッ
12/26
MoE
というわけで、今年最後のカオスエイジです
都合上、非戦闘員のジェネシスで露店することに
時の間
まず、この時点で敗北が重なり、地、風、水、天の4択くじ引き
約200名で開門
私が入ったのは水の門(51名ぐらいで開始)
WGKは第3段階で残りHP2〜3割というところ
直前の戦いで時間切れになったらしい
水泳無し近接の人たちの悲しい背中
22:09 WGK北足場上陸
北壊滅
17分経過WGKのHPほとんど変化無し
35分WGK南足場一時上陸
41分WGK南足場から離れる
何か色々ある
バブルボール用のノアパウダー不足でリエージェントアルケミーで量産するも
やっぱり時間のかかる錬金術であった(30個ぐらい作って断念→配布)
23:04 拒絶により自キャラ落下

結果
主に触媒を売り、バトルボウが2本売れた
23:11最後の生き残りらしき人物が 憑依→水底落下→宇宙 END
他の3門も全滅(風のみ1名だけ残った?)したみたいです
妙に改行があるのは撮ったと思っていたSSが撮れていなかったからさ!ハハッ!
以上2010年最後の戦いでした
カオス戦士の皆様よいお年を
12/9
モンスターハンターはみんなでプレイすると楽しいね
MHFは一緒にする人がいないので全くやっていませんが、
いつでも声かけてくれたらはじめるからね!
まあ誰も声かけてくれる人いないんだけど!
うん!
ということでミンサガとアンサガを買いました
ミンサガからはじめてみたけど面白いっスね
かなり序盤からどうしたらいいか分からないイベント(ダンジョン)があって、
結局スルーする形になってしまった
ごめんねテオドールさん
ちなみにアンサガは未起動です
NHK番組コレクション(youtube)
た、たからのほうこ(2じゅう)か・・・
さすがにYAT2期はないかー、仕方ないけど
アニメ全部見ておきたいわ
12/5
ドフス、やらなくなった
理由は私の中で戦闘関連での面白さが失われていってしまったこと
たぶん待ち時間が長いのがダメなんだろうと思う
それとは関係ない話だけど、弓の通常攻撃モーションがどう見ても弓で殴っているのは直ったんだろうか
矢が存在しない(?)っぽいから当然のことなんだけどね
弦いらないな、弦はあるみたいだけど
ぼくの かんがえた さいきょう ちーむ
戦士 ←げんていかいじょで 2たーんで 60かい ぐらい なぐる
戦士 ←まるぼたん れんだする だけで かてる
戦士 ←ゆみ や で いやな やつを うちぬく
僧侶 ←べんり まほう ぜんぶ おぼえておく
僧侶 ←たからばこは まほうで おおけえ
僧侶 ←くびぼうぎょ すごい ですね
ぜんいん ふぇるぱー で よくね ?