□■*:* (^.^)/ みんなでつくるHappyマガジン *:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*
■
「元気の素・幸せの素」
第08号 2000/10/15 ■
配信部数 306部 ■■
*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:■■□
こんにちは。今回から「Melma!」でも配信をはじめました。これからも皆様と
一緒に細くなが〜く愛されるメルマガを作っていきたいです。たとえるなら
演歌の北島さぶちゃんのような・・・比喩がぶっ飛んだところで、元気の素・
幸せの素スタート!
=== みなさま、投稿ありがとうございます ===
■index
1. 読むビタミン--2
2. 私のイチオシ--2
3. あの時のあの言葉--1
4. 横丁の赤のれん--1
5. 投稿先と「みんなの掲示板」
……………………………………………………………………………………………
■□■ 1.読むビタミン ■□■
あなたの身の周りにも、「笑い」「なごみ」「感動」「勇気」「やさしさ」
などなど、元気や幸せをもらったり、そんな気持ちがわいてきた出来事はあ
りませんか?
……………………………………………………………………………………………
-2000/09/23----------
◇「それぞれのお茶の間」
ペンネーム:もー
今日は、午後からシトシトと雨が降っていた。「買い物めんどくさいなぁ」
と思っているうちに、夜になってしまった。どうしても必要なものがあっ
たので、しかたなしに雨の中、近所のコンビニに出かけることにした。
時間は夜の8時前。
家を出てすぐ、マンションの一室から、子供達の声が聞こえてきた。
「♪マーマーとパパ…♪」
そこにお母さんの声も重なった。
「♪おーとなりさんも、オッハー、オッハー…♪」
みんなの楽しそうな声。暗い雨の中、足取りが軽くなった。
コンビニは歩いて7〜8分のところ。買い物を済ませての帰り道、今度は
少し離れた薮の向こうの方、遠くから、何やら変な叫び声が聞こえてきた。
「お〜〜、おぉぉぉ〜…、あ゛〜〜〜ぁぁぁぁ」…どうも若者の声だ。
昼間、サスペンスドラマなんて見てしまったから、一瞬、「まさか事件?」
という思いもよぎったけれど、どうも声の雰囲気が事件っぽくない。
家に戻ってテレビを見たら、オリンピックのサッカーがクライマックスだっ
た。あれだけ興奮した叫び声だから、きっと、これを見ていたんだな…。
それぞれの週末、それぞれのお茶の間。
その人たちの表情が目に浮かぶようで、想像を膨らませ一人ほのぼのとし
た気分にひたりながら、遅目の夕食の支度にかかった。
-2000/10/12----------
「キンモクセイの思い出」
ペンネーム:かえる
キンモクセイの香りがあたりに漂う季節になると、毎年ある思い出がよみ
がえります。
それはもう、15年以上前のことだったと記憶します。
ある年の秋、山好きの叔父一家と、私の弟達とハイキングに出かけました。
どこへ行ったかはもう記憶があいまいなのですが、忘れられないシーンが
あるのです。
山道の途中、キンモクセイが香っていました。
「あっ、いいにおい」とそのまま通り過ぎようとすると、叔父が呼び止め
ました。
そして、キンモクセイの花を少し取って私の手にのせ、
「このにおい、しっかり嗅いでみぃ。
そうしたら、このにおいをかぐたび、今日のことを思い出すから。」
と言いました。
私はだまされたつもりでその香りを胸一杯にすいこみ、それ以降、その事
は忘れていました。
しかし、毎年この時期になると、この事を思い出すのです。
そして、しんどかったけれど楽しかった気持ちがよみがえります。
「あぁ、あの時は私もよくがんばったな」と思うのです。
キンモクセイ=楽しい思い出=達成感、そんな連鎖反応が私に起こります。
不思議なふしぎな、そして心地よい思い出です。
……………………………………………………………………………………………
■□■ 2.私のイチオシ ■□■
本、映画、サイト、音楽、食べ物、どんなモノでもOK!「私はこれで元気!」
「俺はこれがあれば幸せ〜」そんなみなさんのオススメをご紹介。
……………………………………………………………………………………………
-2000/09/18----------
◇空のカレンダー
ペンネーム:もー
私のイチオシは、「空のカレンダー」。もともと空を眺めるのが好きな私。
今年はじめて、このカレンダーと出会いました。3種類あるのですが、私
は、「青空と雲」「夜空と星」のバージョンを持っています。プロの写真
家による、2ヶ月ごとのその時どきの季節感あふれる空をボーっと眺める
だけで、心がほっとします。どんなに天気が悪い日も、どんなに気分がす
ぐれない日も、その空のカレンダーには、いつも青空や星空があります。
暦.com http://www.koyomi.com/
(↑掲載許可いただいてます)
-2000/10/12----------
◇「元気になるレシピ2」
ペンネーム:たらこ
前回の「ハルネ」さんのレシピで早速「とりねぎ」を作ってみました。
主人が大喜びで食べてくれましたー。「ハルネ」さんありがとう。
私も、元気になる簡単レシピをご紹介しますね!
超簡単クリームスープ(2人分)小麦粉がだまになりません!
材料:玉ねぎ 1/2個
人参 1/3個
ジャガイモ 1個
パセリ 少々
牛乳 400ccぐらい
バター 大さじ1杯
コンソメの素 1かけら(味を見てね)
小麦粉 大さじ2杯ぐらい
作り方:@じゃがいもは2cm角ぐらいのさいの目に切り、柔らかくなるまで
下ゆでしておく。レンジでチンするのもありです
A玉ねぎと人参は2cmぐらいの幅で千切りにしておく。
Bバターを入れた鍋にAの玉ねぎと人参を入れ、焦げないように
玉ねぎがきつね色になるまで炒める
C玉ねぎがきつね色になったら、小麦粉をふりかけて野菜となじませる。
ほんとに小麦粉がだまになりません。
DCがなじんだら、具が鍋にひたひたになるぐらいまで、牛乳を入れる
E牛乳が温まってきたら、@のじゃがいもを入れて、コンソメの素
(一かけらぐらい)を入れる。味を見ながらコンソメの素の量を調整
F食べる直前に刻んだパセリをふってできあがり!
朝忙しい時でも、とーっても簡単!レンジを使えば10分もあればできます。
是非皆様お試しくださいね。
……………………………………………………………………………………………
■□■ 3.あの時のあの言葉 ■□■
あなたが感動したり、影響を受けたり、励まされたりした言葉、モットー、
座右の銘を、聞かせて下さい。
……………………………………………………………………………………………
-2000/10/09----------
◇「化粧は自分が美しくなることを楽しむためにする」
ペンネーム:ゆう
朝晩のお化粧は実に面倒ですよね。最近の私はもっぱらすっぴんで出かけること
が多かったのです。そんな折自分にどんな色が似合うのかをいちまいづつ色布を
あてながら判断する「カラー診断」というものに行ってきました。自分に似合う
色を判断してもらい、洋服の組み合わせ方と自分の肌に合う化粧品の色を教えて
いただいてきました。
化粧品をつけながら、先生が一言。「化粧は自分が美しくなることを楽しむため
にするのよ。義務でするものではないの。」とひとこと。今まで義務感でメーク
をしていましたが、ちょっと考え方が変わりました。
余談ですが、カラー診断は本当にオススメです。100枚近くの色布を身体にあてて
春、夏、秋、冬のどの季節に多い植物の色が自分に合うか見ていただくというも
の。ファッションのセンスも抜群にあがることうけあいです。ちなみに私は「秋」
の色で「こげ茶」色がよいとのこと。カラー診断してみたーいという方はこちら
の編集部さんの方にメールくださいね。ご案内しますよ!
……………………………………………………………………………………………
■□■ 4.横丁の赤のれん ■□■
「元気」や「幸せ」を感じられるのは、そうでない時を体験しているから。
「失恋しました。がっくり。」「上司よ!私の気持ちを少しはわかって!」
などなど、あなたのちょっとした悩みやつぶやきを歓迎します。つぶやく
ことで少しでも元気になれるといいですね。
……………………………………………………………………………………………
-2000/09/29----------
◇「7号の木枯らしさんへ」
ペンネーム:なつ
失恋して、前の人のことが忘れられない。私も同じです。でも、いつまで
も引きずっていませんか?自分に似合う人はあの人しかいない!なんて思
いこんでいませんか?世の中広いです。まだまだいい人他にたくさんいま
す。私もずっと失恋の痛みをひきずっていましたが、新たにいい出会いが
ありました。まだ片思いですがアタックしてみようと思っています。
だから木枯らしさんも外の世界を見てください。きっといい人見つかるよ。
……………………………………………………………………………………………
■□■ 5.投稿先と「みんなの掲示板」 ■□■
「元気の素・幸せの素」では、みなさんからの投稿を大・大・大募集中!
毎日の生活の中に、ささやかな元気や幸せにつながるような出来事などはあ
りませんか?もしかしたら、そのこと自体は元気や幸せな内容ではないかも
しれない。でも、それを書いた人や読んだ人が、元気になりたいな、幸せに
なりたいな、と思えるならば、それもれっきとした「元気の素・幸せの素」
ではないでしょうか。一緒に、元気&幸せを見つけませんか?
……………………………………………………………………………………………
◇投稿先アドレス: mailto:gstoukou@egroups.co.jp
下記の投稿フォームをコピーして、お送り下さい。
--投稿フォーム(キリトリ)------------------------------------------
コーナー:[4つのコーナーから、番号を選んでください。]
1. 読むビタミン
2. 私のイチオシ
3. あの時のあの言葉
4. 横丁の赤のれん
ペンネーム:[ ]
My Homepage:[HPをお持ちの方はどうぞ!相互リンクしましょう!]
内容:
--------------------------------------------------------------------
◆「みんなの掲示板」
「読者同士で励ましあえるような場所がほしいなぁ」という読者のみなさま
のお声をいただき、掲示板をつくりました。投稿者への感想、読者・投稿者
同士のエール交換などにご利用くださいませ。編集部の裏話や、読者の方の
メッセージも豊富に詰まっていますよ!是非遊びにきてくださいね。
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Gemini/8339/
◆約束します!
投稿の際に頂戴したメールアドレスは、サイトおよびメールマガジンに
て一切掲載いたしません。また他の目的のために一切利用いたしません。
……………………………………………………………………………………………
さて、いかがでしたか?
「元気!」「幸せ!」って感じられることと出会える人は、とてもHappyだ
と思いませんか?
世の中、ともすれば悪いニュースが先に取り上げられがち。
でも、私たちの身の回りには、「元気」「幸せ」「面白い」「楽しい」
「ホッとする」「感動する」といったできごと・モノがたくさんあるはず。
みんなの「元気の素」「幸せの素」を集めて分かち合いましょうよ!
あなたも投稿しませんか?ささやかなことでいいじゃないですか。たとえ
一つ一つのお話がささやかだったとしても、みんなの話が一つのマガジン
に集まれば、大きなパワーになります!
だから、「みんなでつくるHappyマガジン」なのです。
次回をお楽しみに!
■… * 編集部つぶやき * …………………………………………………………■
・行楽の秋、食欲の秋!ということで、アウトドア仲間とコテージにお泊り
に行ってきまーす。このメルマガが配信される頃には、私は旅の人。(ゆ)
・最近の悩みは肩こり。肩こりのせいか肩がボディビルダーのように盛り上
がっています。このままボディビルダーを目指すか・・・いやだぁぁぁ
私の肩こりを治す方法を開発した方にノーベル医学賞!(笑) (白)
……………………………………………………………………………………………
発行:メールマガジン「元気の素・幸せの素」編集部 2000年7月27日創刊
mailto:gshensyu@hotmail.com
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Gemini/8339/
このメールニュースはこちらのシステムを使って配信されています。
まぐまぐ:302部 http://www.mag2.com/
melma! : 4部 http://www.melma.com/
ご購読の停止・配信先の変更はこちら
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Gemini/8339/sample.html
………………………………………………………………………………………■□
|