Welcome to
Kawachi's Home Page
Updated in 1998/08/18
★Rumiのメールアドレスも変わりました!★
PEUGEOT 309に関わる諸々
Updated!
Rumiの部屋Updated!
あっちゃこっちゃへのリンク諸々
Accessed by
伝言板に言いたい放題を書く
of visitor from 1997/10/20.
(Kawachi's Home Page on NIFTY)
バイクトライアル観戦・参戦ガイドもココにあります。
載ってない情報をご存じでしたら教えてください。
バイクトライアル世界選手権フェミニンクラス2年連続チャンピオン
の末政実緒選手を応援しています。
Created by Kawachi (kawachi@remus.dti.ne.jp)
Illustrated by Rumi (rumii@ops.dti.ne.jp)
1998/07/09
2.Rumiのメールアドレスも変わりました!!!
新アドレス=rumii@ops.dti.ne.jp です。
1998/05/01
肝心の中身の更新が全然進みませんねぇ(^^; もしご覧になってる方がいらっしゃったら本当にごめんなさい
1998/04/08
え?クルマのコンテンツ?ちょっと待ってね(^^;
1998/04/03
と言い訳したところで・・・もうすこしお待ち下さい。新規発言分に関しては文字コードをEUCに設定すると読めるはずです。
1998/04/01
最近、獅子乗りでMTBを買う人が増えているみたいですから、何かのついでに覗いてみてくださいませ。
あ、寿獅オフの写真ですか?あまりに大量すぎまして・・・もう少しお待ちくださいませ(^^;
1998/03/19 その2
1998/03/19
1998/03/15
今回の更新は・・・すんません、伝言板の2月のログを分離しただけです(^^;
琵琶湖の模様はいつになることやら。寿獅オフに行くまでには何とかする所存にございますm(_ _)m
1998/03/07
こないだ(2/22)の琵琶湖リベンジオフの模様は近日公開予定・・・は未定(もすこし待ってね)
1998/02/06
1998/01/30
こんな写真も少ないページをご覧戴いた皆様に感謝します。(実質では何人なんでしょね?(^^;)
1998/01/29
1998/01/20
1998/01/20
1998/01/09
1998/01/05
1998/01/01
今年1年が皆様にとって良い年でありますよ〜に・・・・
伝言板をちょっと手直しして「MTBとトライアルのホームページ」から入ってきても直接戻れるようにしました。
しかし、全然309関係の記事が増えんなぁ(^^;・・・ネタは無いでもないんですけどね。
アクセス2000件突破しました(^_^)
そういえば、今日のお昼はGeoCityのサーバ全体が死んでたみたいです。アクセスしようとしてくださった方には申し訳ない。
1.伝言板をちょっくら変更しました。過去ログへのリンク(誰が読むんだ?(^^;)と直接書き込みにいけるようにしたのと二つだけの変更です。
もし、この変更中に伝言板に書き込んで下さった方のメッセージが消えてしまってたらゴメンなさい。
1.MTBとバイクトライアル関係のコンテンツをNiftyのホームページに引越しました!
引越先はhttp://member.nifty.ne.jp/Kawachi/ です。今後とも、よろしゅ〜に。
当然ながら、今後は自転車関係のアップデートはこちら(GEOCITY)のホームページには反映されません。(めんどくさいもん(^^;)
2.編集後記を今年からの分に短くしました。
1.MTBとバイクトライアル関係のコンテンツをNiftyのホームページに引越しました!
引越先はhttp://member.nifty.ne.jp/Kawachi/ です。今後とも、よろしゅ〜に。
当然ながら、今後は自転車関係のアップデートはこちら(GEOCITY)のホームページには反映されません。(めんどくさいもん(^^;)
2.編集後記を今年からの分に短くしました。
1.ちゃり日記にJUNKちん&たかよりん来襲!を移動しました。
2.伝言板を今年からのメッセージだけにして軽くしました。(過去ログも残してます)
1.JUNKちん&たかよりん来襲!が完結!
元旦XC、新春赤穂獅子オフの模様などを追記しました。
本当に楽しかった年末・年始でした(^_^)(ども、お疲れさま〜>JUNKちん&たかよりん)
2.ほか、ちょこちょこっと触ってます(^^;
新年明けまして、おめでと〜ございます!
旧年中はRumiともども、本当にいろいろとお世話になりましたm(_ _)m
ほんまに仙台と新潟から遥々と来てくれました。(やっぱり309乗りって・・・(^^;)
(とりあえず大晦日の姿です)
編集後記〜1997/12/31