 |
 |
モデリスタ製ターンランプ付きドアミラーカバー:納車時にディーラーで着けてもらいました。クリアサイドターンランプ:ヤフオクで1,850円で購入。 |
エンブレムはずし:鮫の歯のままです。 |
 |
 |
リアワイパーはずし:使わないし、洗車の時ないほうがしやすい。リアワイパーナット、ABにて1,800円にて購入。 |
ユピテル製、吸盤で運転席側に貼ってます。ヤフオクにて28,000円にて購入。 |
 |
 |
シートカバー:BONFORM製、ジェームスで9,800円で購入。 |
キーホールリベット:鍵穴へのいたずら防止、リモコンしか使用しない為。ABにて680円にて購入。 |
 |
 |
ホーン交換:ミツバのアルファホーン.ヤフオクにて2,100円にて購入。初め、純正の場所に取り付けたが、ラジエターと接触する為バッテリーの奥のボディーにある使用していない穴に留めました。 |
サイドステップ:コーナンにて1m790円の人工芝を30cm購入。 |
 |
 |
エプソンの液晶テレビ&フナイのモノラルビデオ:ヤフオクにて16,500円にて購入。ビデオの取付位置、悩んだあげく助手席の足元に。ビニールの紐で吊ってます。 |
 |
 |
自動格納ミラーユニット:八木澤さんのHPにて入手。5,300円+800円
取り外し等を考えてキボシ端子を付けました。取付は自己責任でお願いします。 |
取付は運転席パネルを外し、黒黄・黒赤を切断、スイッチ側にキボシ端子オス、車体側にメス。 |
 |
 |
白に黒黄スイッチ側・緑に黒黄車体側・灰に黒赤スイッチ側・青に黒赤車体側・橙に黒白を接続。 |
常時電源赤は足元IN2コネクターの太い黄線・黄はロック連動アダプターの黄・アースの黒はロック連動アダプターの黒とつなぎボディアース。ロック連動アダプターの茶はIN2コネクターの白赤線につなぎました。 |
 |
 |
八木澤さんの車速感応ドアロック。時速15Km位でロック、シフトをパーキングでアンロック。便利かつ高級感あり。6,800円以上の価値あり。欲しい方は八木澤さんのHPまで。取付はFJさんのHPを参考にしました。 |
俗に言うシャインテールです。内張りの一部を壊してしまいました。 |
 |
 |
ヤフオクにてアーシングキット購入(5,400円)9箇所のはずが、2箇所ねじが外せず7箇所に。燃費向上に期待!! |
 |
 |
八木澤さんのリバース連動ハザード。シフトをRに入れるとハザードが点滅、下のスイッチ操作でサンキューハザード機能も付いている。八木澤さんの開発商品は自動格納ミラーユニット・車速感応ドアロックに続く3つ目の導入。何れも素晴らしく感謝しております。欲しい方は八木澤さんのHPまで、3,600円也。取付はりなぱぱさんのHPを参考にしました。 |
右側が車速感応ドアロック、左がリバース連動ハザードです。 |
 |
 |
サンキュースイッチ。エーモン製780円。ハンドルは右手のまま、左手で操作できます。 |
 |
 |
遅ればせながらETCを着けました。アンテナ分離式で14,800円だったので思わず衝動買いしてしまいました。音声は出ません。尚、取付に関して御指導いただきました、まーさん、白ヤギさんありがとうございました。 |
運転席の右横の小物入れに設置。 |
 |
 |
アンテナはサエキエンタープライズ製のアンテナ取付キット(KS-ETV1)1,000円でルームミラーに設置。運転席から見た感じ。 |
助手席から見た感じ。 |
 |
|
外から見た感じ。ミラーを見やすい角度にすると、アンテナが左に傾いてしまいます。 |
|