大阪は南茨木駅近くにあるオーガニック・カフェ・リジョイス。
今年の1月26日にオープンしたばかりのこのカフェを最初に訪れたときから、
『ここで白柳殿のギターが聴けたらいいなぁ』と思っておりました。
なぜならこのカフェは、木をふんだんに使って建てられていて
ギターがよく響くはずだと、にらんでいたからなのです。
そう思ったことが実現してしまうのは、
やはり、白柳マジックのなせるわざなのでしょうか?
ということで、午後1時半になり、白柳殿の演奏が始まったのであります。
感情をたっぷりと込めて演奏をされる白柳殿。座っておられる椅子は、いつもは リジョイスのカウンター席に置いてあるものです。クルクルと回転する上に背 もたれの部分を右側にしているので、とても弾きにくい状態だったと思います。 ですが、音がよく響くようにと、この椅子で演奏をされた白柳殿でした。やはり、 さすがはプロです。こだわりが違います。
本日、演奏を聴きに来て下さったみなさん。 会場が変更になった上、雨にも関わらず電動車椅子で電車を乗り継いで 来て下さった方もいました。リジョイスの店内は、椅子を増やしても25席まで。 何人の方が来て下さるのかわからないまま当日を迎えたわけでしたが、後で、 数えてみると会場を訪れた方の数は、26名でした。
さて、このベビーは、ローキーくん。ゆっくりと生きていってほしいということで 名づけられたそうです。掲示板に登場されるまきこさんを白柳殿の演奏よりも魅了 させた人物であります。 小学校1年生なら対抗できたかもしれませんが、さすがの白柳殿もベビーには 太刀打ちできなかったようです
演奏会終了後は、大交流会になりました。リジョイスに集った方たちがそれぞれに
『和』を結んでおられました。
着いた途端、本当にCDをかけてもらったまきこさん。そうこうしているうちに、
いつのまにか天人のオーナー、JUNさんがやってきていました。店内でギターを
弾いている白柳殿をじっと見つめるJUNさん。まきこさんはと言えば、リジョイスで
配られた白柳殿のプロフィールを見せるなどして、白柳殿をJUNさんにアプローチ。
まきこさんの一連の行動があまりにも面白くて、この後、まきこさんは白柳殿のトークの
餌食となってしまったのでした。その結果、どうやら白柳殿はトークが面白いお笑い芸人と
認識されてしまったようです。
大阪のみなさん、どんなにトークが面白くても白柳殿は演奏家なので、お間違えのないように・・・。
レポート MOTCH