大嶺山(395m)おおみねやま
富山県と石川県の境にあり富山県小矢部市では一番標高の高い山です。
山頂は石川県に位置し現在石川県側からの登山道は今現在まだ整備されていません。
2003年小矢部市の地元の山岳会(小矢部山歩きの会)の手弁当にてよって登山道整備されました。登山口は子撫川ダム上流の久利須野外緑地広場から約30分で山頂に着けます.
冬は子撫川ダムまで除雪がされています。
この久利須野外緑地広場は運動場・キャンプ場がそろった宮島緑の村「恵林館」。キャンプ場になっていてオートキャンプ場にもなっています。日帰りバーベキューも楽しめます。
利用申込 恵林館 電話0766(68)1491(火曜日休館)
利用期間 11月末日まで
使用料は一泊500円!便所。水道も整備されています。←400円でした。
夜は満天の星!天の川まで見え天体観測にも最高のロケーションです。
ここは日本の日本海側の中心地に位置し能登半島の先端まで車で4時間。五箇山まで1時間の距離にあり北陸観光のベース基地には最高です。
能越自動車道福岡インターから車で15分立山登山も日帰りOK 金沢まで1時間 富山市まで1時間
地図
近くの温泉施設
すぐ近くの遊び場
私はコースターロングの改造型キャンピングカーで行ってましたからどんな車でも大丈夫だと思います。