| ベストランキング 1位は当然ラッキーの進化系のハピナス!700を越える凄まじいもの。ただし防御の低さがそれを台無しにしている。ランターンが以外にも7位というのは驚き。伝説の3犬の中では1匹エンテイがランクイン。9位には最強ポケモン3匹が並んでいる |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ワーストランキング 1位は最高の防御面と最低のHPと攻撃面を併せ持ったツボツボ。まぁ、防御・特防が550を越えているので当然と言えば当然かも。バリヤードがこんなに低いのは以外。なんとツボツボ、ダグトリオ、バリヤード、デリバードはアンノーンよりも低いという意外な結果が!!バルキー進化系も以外にHPが少ないことが判明 |
| ベストランキング 1位は2匹。カイリューとバンギラス。ライバル的は関係にある2匹だがタイプ的にはカイリューの方が良し。3位は沢山いて、前回のメンツに加えてリングマ、ホウオウ、ハッサムが初登場。総合的な能力を考えるとホウオウがずば抜けて強い。10位にはヘラクレスとカイロス、ギャラドスの3匹。カイロスはハッサム・ヘラクレスにお株を奪われて影が薄くなってしまったが、攻撃の高さは健在。 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ワーストランキング 1位はハピナスとツボツボが仲良くランクイン。どっちも「まぁ、しょうがないか」といった感じ。3位はドーブル。こんなに攻撃が低いとスケッチで強い技を覚えさせても意味無いなぁ。4位はソーナンス。ソーナンスはカウンター技しかないので別に攻撃が低くても影響は無い。マンタインとマグカルゴがこんなに低いとは・・・・ |
| ベストランキング ツボツボが558と群を抜いて1位。2位に60もの差をつけている。どのポケモンもワースト1位のハピナスの3倍近く、またはそれ以上の防御力を誇っている。2位のハガネールは鋼タイプもついているので本当に硬い。打撃系でコイツを倒すことはほぼ無理に近い。前回防御1位だったパルシェンは3位に。1位と100も差があるものの450を越せば十分である。フォレトス・エアームドの鋼2匹が同じ防御力なのは以外。どう見てもフォレトスの方が硬そうなんだけど・・・。 |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ワーストランキング ハピナスが堂々の1位。HP・特防が高いのでカウンターをフルに活用できるポケモンである。2位はドーブル・ルージュラのコンビ。ルージュラは鋼攻撃の効果が2倍なので鋼タイプのポケモンには要注意。ヘルガーは以外にも防御が低い。ダグトリオも地面タイプなのに・・・・ |
| ベストランキング 1位のミュウツーを始め、上位3位にエスパーポケモンが並ぶ!やはりミュウツーが1位。こんな奴にサイコキネシスなんてやられたらたまらない。2位のフーディンは炎・氷・雷パンチが覚えられるので前回よりもかなり強くなった。(エスパータイプは弱くなったけど…)3位と13位にイーブイ進化系3匹がランクイン。シャワーズがサンダースと同等の特攻ももっていたとは・・・・。全体的にエスパーと電気タイプのポケモンが多い。 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ワーストランキング やはりツボツボ。攻撃面に関しては本当にダメ。どくどくやすなあらしなどを上手く使いこなしたい。またしてもドーブルがワースト上位。スケッチが実にもったいない。他は特攻が低くても大丈夫なポケモンが多いが、ニューラの特攻が低いのは痛い。せっかくの悪・氷タイプが台無しである。 |
| ベストランキング ツボツボが2位と152もの差をつけ、トップ独走中。2位はルギアとホウオウの2匹。弱点は多いがこの特防の高さでカバーできる。ただし、ホウオウは岩4倍食らうのが痛い。3位は意外にもマンタイン。水・飛行は電気4倍だが、弱点が2つだけなのでマンタインは悪くないかも。4位はハピナス。こう特防が高くちゃ相手も打撃系で攻めざるを得ないだろう。まさにカウンター食らっちゃってくださいと言わんばかりのステータスだ(笑)そして意外に意外。12位に格闘3人組がランクイン。エスパー対策として修行したのだろうか? |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ワーストランキング とっても意外!1位はなんとモンジャラ!前回は特攻・特防が同じだったため耐久性のあるポケモンだったのだが、今回のモンジャラは特防が大幅にダウンしたので氷や炎タイプにはたじたじである。サイドンは今回もなみのり1発死ですな。これじゃぁ(笑)パルシェンも特攻・特防が分離したせいでやられやすくなった。 |
| ベストランキング 早さだけは譲らねぇ!と言わんばかりにマルマインが今回も早さ王。その丸い体のどこにその早さの源があるのか不思議である。2位はサンダース・クロバット・ミュウツーの3匹。クロバットは総合ステータスもいいので結構使える。全体的に前作からいたポケモン達が多いようだ。OB根性か、レギュラーは渡さんと気合の入ったポケモン達でした(笑) |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ワーストランキング 2位が沢山いる!!ウソッキー、キマワリ、ハガネールってホントは遅いんですね。ソーナンスは遅くても全然構わない所。でも、道連れは成功しなけど・・・・(-_-;)トゲチックは鳥ポケモンのくせに遅いなぁ・・。アリアドスも蜘蛛のくせに遅いな。 |
| ベストランキング 総合ランキングはミュウツー・ルギア・ホウオウの3匹!タイプ的に見ると今回もミュウツーは最強だ。技のバリュエーションも豊富であるため、もはや誰もコイツを止められはしない。4位にはゲーム上GETできないミュウ・セレビィ、そして伝説の3犬・鳥達を押しのけたカイリューとバンギラス!2組ともライバル的な存在。8位には伝説の3犬・3鳥オンパレード。結局全員合計能力値は同じだったという・・・。14位にはなんとウインディ!各ランキングでは1回も顔を出さなかったのだが、総合となるとトップクラスのランクインに入る。次はカビゴン、キングドラ、ギャラドスなど。キングドラも各種ランキングには1回もランクインされていないが、安定した能力値で上位に這い登った。21位〜25位を見てもらうと面白いことに前回の始めの3匹と今回の始めの3匹がキレイに並んでいる。リザードン・バクフーンの炎コンビが1番強いみたい。また、25位にはイーブイ進化系兄弟が揃ってランクイン! |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ワーストランキング 全最終進化形態ポケモンの中で最も能力値の低かったポケモンはドーブルだった!スケッチという超便利な技を覚えるのとは裏腹に、その能力の低さが問題となっている。このドーブル、進化しないにも関わらず序盤でGETできるポッポ、コラッタにも負けている。他にメタモンやデリバードなど、ワーストランキング常連ポケモンが多いが、なんといってもサニーゴがこんなに低いのは驚き。1位のミュウツーに600も差がある。アリアドスやヤンヤンマ、レディアン、バタフリー、スピアー、パラセクトなど虫ポケモンが非常に多い。25位のガラガラ、キマワリなども意外だった。ここら辺のポケモンは技でなんとかカバーできる所。 |