なお、ここにあったコメント投稿フォームは 下の方に移動しております。 | |
19名の方に参加していただきました。 ありがとうございました。 全員の予想を、以下に掲載しております。 余談ですが、締め切りの28日に 「後藤真希ハロプロ卒業」のニュースが。 てことは「モーニング娘。10年記念隊」が 出ることはないと言うことか・・・。 |
以下の26組について、 予想していただきたいと思います。 募集期間は、10月21日(日)〜10月28日(日)です。 発表は11月下旬なので、 募集するにはちょっと早いかも知れませんが 11月ともなれば大量にネタバレ情報が出るかも知れませんので そういうのが少ないであろううちに募集をしておきます。 |
![]() 2007年紅白歌合戦出場歌手予想企画 なお、当企画管理人「色須魅亜」は単なる一般人です。 NHKおよび紅白歌合戦とは、 直接の関わりは一切ありません。 |
※ | 全26組、全ての歌手を 予想する企画です。 「予想したい歌手だけ予想する」ものではありません。 「何組か知らない歌手がいる」という場合は 勘でお答えいただいて結構です。 「半分以上知らない」という場合は 参加をご辞退くださいませ。 もっとも、そのような方が この企画に参加しようとは思わないでしょうけども(^^; |
※ | 「出る」か「出ない」かだけを選ぶシンプルなものです。 1つ当たれば1点で、26点満点。 |
※ | 司会や応援ゲストや審査員での出演は対象外です。 毎年恒例のいわゆる「発表」に名前のある 出場アーティストのみが対象です。 |
※ | その「発表」が最終的な結果となります。 万が一、発表後に「出場できなくなった」、 あるいは「急に出場することになった」と いうことがあっても、それは一切関係ありません。 |
※ | 対象の歌手が単独で出ても、 なんらかのユニットの一員で出ても、 どちらも有効になるものとします。 |
※ | 逆に、対象のグループのうちの1人だけが 単独で出た場合は、 「そのグループが出た」ことにならないものとします。 たとえばラルクのHYDEが1人で出ても 「ラルクが出た」ということにはなりません。 |
※ | この予想企画で優勝しても、 賞品のようなものは一切ないのですよ。 |
※ | その他不明な点は、メールか コメント欄にてどうぞ。 |
なお、紅白のある大晦日というのは 各地で「カウントダウンライブ」が行われる日でもあります。 そのライブに出る歌手は、紅白には出ない (というか出られない。中継ででも無い限り) ということになります。 例えば「カウントダウンジャパン」公式サイトでは もう出演者の発表が行われておりまして、 この12月31日の出演者の欄に名前のある Cocco、木村カエラ、チャットモンチー、サンボマスター、 ASIAN KUNG-FU GENERATION、9mm Parabellum Bullet、 エレファントカシマシ、佐野元春、m-flo、HALCALI、 紅白出場経験者のグループ魂、などは 紅白には出ないということになります。 以下の26組の中の誰かが こういったカウントダウンライブなどに参加するという情報が、 この予想募集期間内にどこかで発表されたとしても (つまり「ネタバレ」があったとしても) その予想は有効になるものとします。 「ネタバレがあったので対象外にします」ということはありません。 |
投稿フォーム すべての項目、 タグは使用できません。 タグを使用すると、タグを使用した部分と、 それ以外の全てが空白の状態で届く、 もしくは送信さえされない、 ということが起こります。 件名(変更不可) | |||
「名無し」とか「通りすがり」のような 投げやりチックなお名前はご遠慮くださいませ。 カブりそうでもありますしね。 ここだけで使う「使い捨て」的な名前でも結構ですので とりあえず何か付けていただけると幸いです。 あと、今までに私のページの「M−1」か「R−1」などの 予想企画に参加していただいたことのある方は、 そのときと同じ名前でお願いします。 変更したい方は「○○改め○○」と書いていただけると。 | |||
掲載はしませんが、 「文字化けしてて読めませんので 再送信お願いします」等の 連絡が行くことがあります。 | |||
掲載はしません。 | |||
最初は一番この「初期位置」のところに↓↓ チェックが入った状態になっています。↓↓ 最終的に送信する時点で、↓↓ ここに1つもチェックが↓↓ 入っていない状態に↓↓ なっているようにしてください。↓↓ ここに1つでもチェックが残っている状態で↓↓ 送信されてきた予想については↓↓ すいませんが無効とさせていただます↓↓ (掲載しません)のでご注意ください。↓↓ |
全30組 「出る」 か 「出ない」 どちら かを 選んで 下さい ↓↓↓ | ||
|
位置 |
||
abingdon boys school アビングドン・ボーイズ・スクール。 西川貴教(T.M.Revolution)がボーカルを務めるバンド。 「INNOCENT SORROW」でデビュー。 |
|||
秋川雅史 去年の紅白出場をキッカケに大ヒット。 クラシック初のオリコン1位&ミリオンセラーを達成。 まさに2007年の音楽界の顔だったと言えるだろう。 2年連続出場なるか。 |
|||
Golden Circle feat.寺岡呼人/松任谷由実/ゆず 寺岡(ジュンスカイウォーカーズ)のイベントで結成された特別ユニット。 松任谷由実にとっては、シングルでは 12年8ヶ月ぶりの首位とのニュースに、 逆に「そんなに1位になってなかったのか」と 意外さを感じたものです。 ほとんどテレビに出ない(トークなどに出ても歌うことは無い)ことで 知られていた「ゆず」が、今年は結構歌番組に出て歌っている。 松任谷由実は(ソロではなくてユニットで)2005年の紅白に出ている。 なので、「出ることは全くありえない」とも言えないのではないか、と。 |
|||
FUNKY MONKEY BABYS 過去に発売した「そのまんま東へ」というCDのジャケットに 宮崎県知事となったそのまんま東を使っていたことで話題に。 1月発売の「Lovin' life」がオリコンウィークリー13位と好調。 |
|||
モーニング娘。誕生10年記念隊 安倍なつみ、飯田圭織、後藤真希、新垣里沙、久住小春、の 新旧モーニング娘。メンバーによるユニット。 ごまっとう、後浦なつみ、DEF.DIVA、GAM、など モー娘派生ユニットが多数出演してきた紅白。 今年もあるかとは思うが、果たしてそれが ここなのか、またGAMなのか、 ギャルルなのか、音楽ガッタスなのか。 安倍なつみの自動車事故は、何か影響があるのか否か。 後藤真希の弟の不祥事は、何か影響があるのか否か。 |
|||
小池徹平かウエンツ瑛士 「WaT」の2人がソロデビュー。 どちらか、もしくは両方が、 ソロ名義で出場することを対象とします。 「WaT」としての出場は対象外です。 |
|||
リア・ディゾン グラビアで一瞬にして有名になったアメリカ人アイドルが 「Softly」でCDデビュー。 オリコンウィークリー7位を記録。 |
|||
中川翔子 アニメのテーマソング「空色デイズ」が オリコンウィークリー3位と好記録。 昔から、NHKの番組に関わっている人は 紅白出場の声がかかりやすいと言われているが、 中川翔子は現在、同局の「笑いがいちばん」の司会を務めている。 |
|||
GReeeeN グリーン。 サードシングル「愛唄」がヒット。 ただ、2007年10月下旬現在、 テレビを含め一切のメディアに顔を出していない。 |
|||
SMAP 「出るのが当たり前」という感じではありますが、 実は今年は1枚もCDを発売していないのです。 だから辞退する可能性もあるのでは・・・と。 現に2004年は、それを理由に辞退しています。 もっとも、過去にヒット曲が何曲もあるので それを歌うという可能性、 もしくは11月か12月に新曲を出す可能性、というのも あるわけですが。 何せ視聴率取れる人たちなのでNHK的にも欲しいところだろうし。 |
|||
YMO CMでの再結成を経て、 8月には14年ぶりの新曲を発売予定。 名前は「YMO(イエロー・マジック・オーケストラ)」 「HAS(ヒューマン・オーディオ・スポンジ)」 「HASYMO(ハシモ)」を 気分で適当に使い分けるらしく。 どの名前で出ても対象になるものとします。 |
|||
宇多田ヒカル 「Flavor Of Life」が配信世界一になったり、 劇場版エヴァンゲリオンのテーマを歌ったりと 今年も精力的に活動。 おととしと去年の予想企画にも入れていたので 今年も入れてみます。 今年は去年と違って、 プライベート面でちょっと身軽になりましたのでね。 自分の都合だけで動けるようになった分、 ひょっとしたら出るってこともあるのかも、と。 |
|||
中孝介 あたり・こうすけ。 「男性版・元ちとせ」とも言われる、癒し系アーティスト。 「花」がヒット。 |
|||
ET-KING イーティーキング。 「愛しい人へ」がオリコンベスト10入りのヒット。 |
|||
RSP 三木道三のヒット曲「Lifetime Respect」のカバーがヒット。 ET-KINGとの「大阪弁の歌対決」ってこともあるのかも知れない。 |
|||
あみん 岡村孝子のユニットが、今年、24年ぶりの再結成。 |
|||
宇浦冴香 ううら・さえか。 B'zの稲葉浩志が楽曲提供したことでも話題に。 「高杉さと美」とどちらかを予想候補にしようと 思ったのですが、 リリースした楽曲の多い、こちらを候補に。 |
|||
おしりかじり虫 NHK「みんなのうた」から生まれたヒット曲。 「出るとしたらCGで出るのだろうか」と思っていたら、 こんな記事がありました。 着ぐるみという手があったか。 これで出場にも、現実味が出てきたかも。 |
|||
米米CLUB こんな記事あり。 米米側もNHK側も実に好意的なコメント。 ただ、紅白で下ネタってことは無いと思うけども。 去年のDJ OZMAのように「リハーサルは普通にやるけど 本番で突然何かを」みたいなこともあるのだろうか。 その可能性を危惧するならば選ばれることは無いだろうし。 どうなるでしょうか。 ちなみに、以前紅白に出たときは、 その回最高の視聴率(60%)を記録しています。 NHK側は視聴率的に期待しているかも知れません。 |
|||
Perfume パフューム。 元々秋葉原方面の人たちに人気があったが、 AC(公共広告機構)のCMに出演したことで知名度が大幅に上昇。 「ポリリズム」がオリコンウィークリー7位と好成績を収める。 ちなみにそのACのCMの製作は、NHK。 本人達は紅白に出たいと言っている。 去年同様のことを言っていたAqua Timezは 出場を果たしている。 |
|||
やなわらばー 沖縄の女性2人組。 ケツメイシのRYOJIをプロデューサーに迎えた アルバムが、オリコンウィークリー6位と好成績。 |
|||
徳永英明 女性歌手の歌をカバーしたアルバム 「VOCALIST3」が、2週連続オリコン1位に輝く。 「VOCALIST」全3作合計で、セールス100万枚を突破。 カバーアルバム(しかも、男性が女性歌手の歌の)で ここまでヒットするというのは、まさに異例。 ただ、紅白に出るとしても、 「どれを歌うのか」ってことにはなりそうですけど。 |
|||
X JAPAN 今年の年頭あたりから言われていた「再結成」が実現。 映画「SAW4」のテーマ曲「I.V.」で再結成と同時に 世界デビューを果たす。 紅白には、過去5回出場経験がある。 |
すぎもとまさと 「吾亦紅」(われもこう) という歌が 9月25日放送の「NHK歌謡コンサート」出演をきっかけに、 一気にオリコン30位内まで急上昇した。 正直知名度が低いので 「知らない人なので予想のしようがない」という ご意見もあるやも知れませんが、 そこは勘でということでひとつ・・・。 去年の秋山雅史のような、 「あんまり知られてない人が選ばれる」枠を狙っての ノミネートなのです。 |
ピンク・レディー ピンク・レディーの作品の多くを手がけた 作詞家の阿久悠さんと振付師の土居甫さんという 音楽界の巨匠2人の訃報があった今年。 追悼の意味で、「この紅白のためだけに再結成」 ということもあるかも知れません。 ちなみに、今までに4回再結成しております。 |
|
再結成・再活動組 2007年は有名どころの再結成・再活動が多かった年。 ここには「the brilliant green」「TM NETWORK」 「JUN SKY WALKER(S)」「LUNA SEA」 「筋肉少女帯」「シャ乱Q」が含まれるものとします。 「あみん」と「YMO」と「X JAPAN」は単独エントリー。 これ以外の「再結成・再活動組」が来ても、対象外とします。 ちなみに「LUNA SEA」は、現時点では 「12月24日のライブ1日限りの再結成」としているので 紅白の時点では「もう活動していない」ことになりますが もしかしたらってことで一応対象に含むこととします。 |
|||
なぜそっちを選んだかとか、 アイサツであるとか、 あの人をお題にしてほしかったとか、 意外とあのへんが出そうとか、 そんな感じのコメント的なものを。 発表時に掲載されます。 タグ使用不可です。 また、改行が有効にならないため、改行も不要です。 こちらの方で掲載のときに改行いたします。 (内容によっては、言葉を置き換えたり カットしたりする場合もあります。ご了承ください) | |||
お名前、「出る」「出ない」の選択、コメント、は必須です。 どれかが抜けていると 「入力漏れがあるため送信できません」と出て また全て最初から入力しなおすことになります。 漏れがないかどうか確認の程お願いいたします。 ※送信ボタンはありません※ ※募集は終了いたしました※ 送信後、いつまで経っても掲載されない場合、 以下の理由が考えられます。 ●「初期位置」にチェックが入った状態で送信されている。 ●名前欄、コメント欄にタグを使っている。 ●名前欄、コメント欄がスペースキーによる空白のみ。 ●その他、記入内容に問題がある。 ●その他、なんらかの原因でメールが届いていない。 送信の際には、以上の点に注意してください。 なお、ブラウザの相性等の問題で 送信が出来ないと思われる場合は こちらまで普通のメールで送ってください。 メールで送る場合も、記入漏れにはご注意を。 | |||
これを押すと、入力した全てが消えます。 (送信もされません) 予想し直したい場合はどうぞ。 |
|||
![]() ちなみに、この「無料フォームサービス」の注意書きに 「送信先がhotmailだと文字化けする 可能性があります」とありますが、 上のフォームの送信先は hotmailではないので 文字化けはしないと思います。 ・・・が、もし文字化けしてたら、 再送信依頼のメールが送られるかもしれません。 |
ng don |
川 雅 史 |
den Cir cle |
ァ ン モ ン |
| 娘 10 年 |
池 or 瑛 士 |
ア |
川 翔 子 |
ee ee N |
AP |
M O |
多 田 |
孝 介 |
S P |
み ん |
浦 冴 香 |
し り |
米 |
fu me |
な わ ら |
永 英 明 |
ぎ も と |
ン ク |
||||
主任候補 |
||||||||||||||||||||||||||
ng don |
川 雅 史 |
den Cir cle |
ァ ン モ ン |
| 娘 10 年 |
池 or 瑛 士 |
ア |
川 翔 子 |
ee ee N |
AP |
M O |
多 田 |
孝 介 |
S P |
み ん |
浦 冴 香 |
し り |
米 |
fu me |
な わ ら |
永 英 明 |
ぎ も と |
ン ク |
||||
ng don |
川 雅 史 |
den Cir cle |
ァ ン モ ン |
| 娘 10 年 |
池 or 瑛 士 |
ア |
川 翔 子 |
ee ee N |
AP |
M O |
多 田 |
孝 介 |
S P |
み ん |
浦 冴 香 |
し り |
米 |
fu me |
な わ ら |
永 英 明 |
ぎ も と |
ン ク |
ng don |
川 雅 史 |
den Cir cle |
ァ ン モ ン |
| 娘 10 年 |
池 or 瑛 士 |
ア |
川 翔 子 |
ee ee N |
AP |
M O |
多 田 |
孝 介 |
S P |
み ん |
浦 冴 香 |
し り |
米 |
fu me |
な わ ら |
永 英 明 |
ぎ も と |
ン ク |
||||
秋川雅史を思い切って外してみました。 夏川りみが「涙そうそう」で何年か出続けたこともあるので 同じ歌手が同じ歌で出ることも珍しくはないのですが、あえて。 代わりに「すぎもとまさと」を入れてみます。 どんな人だかよく分かってませんが。 悩みどころは宇多田とPerfume。結果、両方○に。 再結成組はLUNA SEAあたり来るのではないかと。 | ||||||||||||||||||||||||||
前回のR−1に引き続き2回目の参加です。 僕も基本的に紅白は見ないのですが、 この企画が気に入りましたので、 予想だけして見ようと思います。(結果は自己満足^^) まず、宇多田ヒカルさんは出場確実だと思います。 FUNKY MONKEY BABYSとやなわらばーも、 個人的に曲が好きなので出れると思います。 ET-KINGとRSPは出れると言うより出て欲しいです。 (僕も関西出身なので) 秋川雅史・おしりかじり虫・米米CLUBは NHK側としても出したいんじゃないかと思います。 GReeeeNは大学在学中はメディア露出しないでしょう。 リア・ディゾンと中川翔子は出るとすればどちらかでしょう。 ということで、NHKで司会中の中川翔子ということにしておきます。 あと、知らない人は基本的に出ないと言うことにしておきました。 僕としては半分くらい正解してれば良いと思います。 12・3点!? ■レス■ ピンク・レディーの再送の件ありがとうございました。 お手数おかけいたしました。 引き続いての参加ありがとうございます。 気に入っていただけるとはありがたい限りです。 GReeeeNは音楽活動をしていることを基本的に 誰にも言ってない、という話を聞いたことがありました。 親にさえ言っていないと。 誰にも言っていないのにテレビ出たら、モロバレですもんね。 テレビつけたら、なぜか自分の息子が紅白の舞台に立ってる、 ってのも面白そうなことではありますが。 | ||||||||||||||||||||||||||
今回はわりと予想し易かったですね(とか言ってみる)。 ファンモン、しょこたん、かじり虫、 われもこうの人(まだ覚えられない)あたりは 非常に面白いラインだと思います。ナイス出題! そういえば今年の紅白は「対決」色を薄めるそうですが、 これで「歌で勝敗を決めたくない」と出場を固辞していた ミスチルが動くかどうか。まぁ動かないと思いますが…。 ■レス■ ピンク・レディーの再送の件ありがとうございました。 お手数おかけいたしました。 将来的には「対決」という構図そのものを無くすかも、 みたいなことになってますね。 とりあえず歌うだけの番組でいいじゃないか、と。 将来的にはミスチルが出ることもあるのかも知れません。 ただ、番組的にどうなっても美川憲一と小林幸子に関しては 「対決」という見方をせざるを得ませんが。 ・・・でもそうなると、「ヒット曲が無いと出られない」ということに なってしまうのかも。 てことは、紅白名物のこの2人が出られなくなってしまう恐れも・・・。 | ||||||||||||||||||||||||||
MBS漫才アワードのほうが、気づいたら締切だった、 という大変残念なことになっていたので、 今回は気づいた時点で投稿してみますよ。 バーッと直感だけでいったので、ほとんど自信なし。 中川しょこたんが出場確率高そうだ、というだけかなぁ。 しょこたんが出るとしたら「ケータイ大喜利」枠で出るものとします。 そしたら応援で今田兄さんとか 板尾兄さんとかジュニアさんも出るかなぁ。 ■レス■ ピンク・レディーの再送の件ありがとうございました。 お手数おかけいたしました。 漫才アワードの方は、オール阪神・巨人の優勝という 意外な展開になりました。嘘です。 「ケータイ大喜利」枠があったら、白い犬が出ます。上戸彩と。 マジな話すると、「芸人の応援」は 小島よしお、ムーディ勝山、ルー大柴、あたりは普通にありそうですね。 | ||||||||||||||||||||||||||
いつの間にか、また投票がはじまってたんですね(笑) 今年もばっちり参加させていただきますよぉ〜(^^)/ 予想に名前の挙がっていた、大半の方は「出ない」と思いました。 「おしりかじり虫」は、歌手としては無理っぽい・・。 「紅白に関係ない枠を設ける」ような話を チラッと聞いたので、その枠かなぁ?? たぶんつなぎでみんなで大合唱〜的な出方だと思います。 新人の中では、「スーパーフライ」が 最有力だと思ったのですが・・・ 認知度が低いのでしょうか??? 個人的には「SEAMO」の2年連続出場、 ベスト版が売れた「一青窈」、 アジア枠(?)で「東方神起」あたりが来ると思ってます。 「売れた」「売れなかった」よりも、 NHKとのつながりの強さが優先されるので、 その辺が微妙に分かりづらいとろこですよね(笑) ■レス■ 連続参加どうもありがとうございます。 SEAMOは、PVで子供と手をつないで歌ってるのがありましたね。 このへんは、NHK評価高くなりそうですね。 「シーモネーター」時代なら出られなかったのかもですが。 東方神起は倖田來未とユニット組んでCD出すので それで出る可能性も考えられますね。 ただ、韓国でもやはり大晦日には音楽イベントがあって、 韓国の歌手達はやはり自国の音楽イベントを優先するので 紅白にはなかなか出られない、という話を聞いたこともあります。 もっとも、「冬のソナタ」のRyuは出ましたけども。 | ||||||||||||||||||||||||||
主任候補 |
||||||||||||||||||||||||||
こんにちは。委員長改め主任候補です。 学生時代のニックネームから 職場でのニックネーム(?)に変更しました。 今回の予想はほぼカンなんですけど、 特にその中で気になったのが、 徳永英明とET−KINGです。 今年新しい風だったのかなという気がします。 徳永英明に関しては紅白出場者の曲を歌って本人が どう思うかなんて反応が見たかったりとか 勝手に思っています。 ET−KINGは単に歌が良いな〜とかだけではないというか。 去年のSEAMOも同じものを感じるのでいれました。 結果が楽しみです。 ■レス■ おお、名前が変わりましたか。 最終的に名前が「社長」とかになるのかも知れませんね。 「名誉会長」とか。 徳永英明は、出るとしたらどれを歌うのかというところは 気になりますよね。 同じ紅白で共演することになった、 歌われなかった女性歌手が「なぜ私の歌じゃないのよ」って ことにならなければいいですけども。 | ||||||||||||||||||||||||||
初めての参加です! 以前から見させていただいていたのですが、 いつも投票期間が終わっていて 残念な思いをしていたのです・・・ なので、念願の初参加、気合入れました(笑) 「出ない」が多いような気がしますが・・・ 今年は初登場が難しいですね〜 SMAPは、以前リリースがなかった年は出なかったので 今年は出ない、にしてみました。 徳永英明は、何を歌うか、に確かに問題はありますが、 昨年より、今年のほうがより認知度が上がったと思うので 出るにしてみました。 個人的には、竹内まりやがその気になるのか、が気になります! ■レス■ おお、これはこれは。ようこそ来られました。 初参加ありがとうございます。よろしくお願いいたします。 竹内まりや、そういえば今年、NHKの 「SONGS」という番組に出たんでしたね。 26年ぶりのテレビ出演ということで。 それだけ出てなくても売れ続けてるってのは すごいことですけども。 今年はモンゴル800のドキュメンタリーが放送されたりと、 あんまりテレビに出ない歌手がよく出たNHK。 このあたりの人たちが最終的に紅白に出るということも あるのかも知れません。 | ||||||||||||||||||||||||||
前回優勝のしおかぜです。 今回は、前回よりも予想が難しいです。 ■レス■ 去年に続いての参加ありがとうございます。 去年は優勝おめでとうございました。 30組中26組はなかなかすごいことです。 今年ももし26組当たるとパーフェクトです。快挙です。 | ||||||||||||||||||||||||||
出ないが多かったです・・・ ■レス■ 確かに出ないの比率が多めですねぇ。 | ||||||||||||||||||||||||||
こんばんは。某所ではお世話になってますm(_ _)m この度、この企画に初めて参加させていただきます。 って事で私はこう予想いたしました。 ・秋川雅史:昨年の紅白がキッカケで話題になった 今年最大のヒット曲を歌ったので。 ・小池徹平かウエンツ瑛士(WaTではなくソロで):WaTとしてなら出そう。 ・リア・ディゾン:グラビアのイメージが強いが、 歌もオリコン7位に入ったしそれに「国際交流」に大きく貢献したから。 ・中川翔子:歌もオリコン3位に入ったほど売れたし、 それに彼女はある意味今の日本の文化を象徴する存在なので。 ・SMAP:仮に今年曲を出さなくても出るのでは? ・宇多田ヒカル:心機一転って事で出るかも知れない。 ・中孝介:あの独特のインパクトある歌唱は より多くの人に聴かせるべきでしょう! 何となく昨年の秋川氏に近いものを感じます。 ・ET-KING:ここ最近の勢いを感じますし、 RSPとの関西対決も十分考えられますね。 ・RSP:多くの女性が共感するような歌ですからたぶん出るのでは? ・おしりかじり虫:子供視聴者のためにも。 着ぐるみOKだからたぶん出るでしょう。 ・米米CLUB:盛り上げには最適だし、 特に3〜40代のファンを掴むのに最適だから。 ・Perfume:ACのCMに出た事もあり只今人気急上昇中で アーティスト間の評価も高いし、 あと下積みが長いってのも好印象かと。 ・やなわらばー:アルバムが好セールスで、 それにそろそろ新たな沖縄勢もって事で。 ・徳永英明:女性シンガーのカバーのアルバムが大好評なので。 ・X JAPAN:紅白という最大のプロモーションの場で 復活を日本国中にアピール。 ・すぎもとまさと:団塊の世代の応援歌って事で 特に年配の方に評判がいいっていいますから出るでしょうね。 ・ピンク・レディー:阿久・土居両氏が亡くなりましたから追悼の意味で。 ・再結成・再活動組:筋肉少女帯あたりは出そう。 P.S:あと、AKB48とかもノミネートしてもよかったのでは?と思いますね。 ■レス■ 毎度どうもです。紅白の方は初参加になりますか。 参加ありがとうございます。 中孝介は、既にある程度売れてはいますが もっと売れてもいい人だと思いますね。一時期の元ちとせぐらいに。 ET-KINGのリーダーの夢は「紅白歌合戦出場」でして 何気に紅白へのアピールをしておりますが それよりも私の住む兵庫県三田(さんだ)市出身だということが 私としては注目部分です。 予想募集開始時点で、入れようと思っていた ピンク・レディーを入れ忘れるという失態をさらしてしまいました(^^; なんとか開始翌日に気付いて良かったですわ(^^; AKB48は去年の予想企画でノミネートさせていたのですが さすがに去年はまだ知名度が無さ過ぎたのかも知れません。 今年、オリコンのシングルウィークリーランキングで AKB48がモー娘。10年隊を抜いた(共に初登場)というのは 女性アイドル業界的には事件だったのかも知れません。 | ||||||||||||||||||||||||||
SMAPが辞退する代わりに、 トリオ・ザ・シャキーンが来る可能性が若干あると思います。 宇多田ヒカルはアメリカでレコーディング中らしいので、 出場の可能性は低いと思いますが、 今年はレコード大賞の候補にも上がる可能性があるので、 「出場」に賭けたいです。 それ以外で予想が難しいのは、 昨年辞退?落選?が不明なYUI、 同じく沢尻エリカ(ERIKA)、 白組では「円天」広告塔問題で揺れる細川たかしなど。 意外でもないと思いますが、 「上杉謙信」のGacktが再出場するのは確実な気がします。 阿久悠枠では、尾崎紀世彦の選出を期待したいです。 ■レス■ 沢尻エリカは、色々あったので 出辛い部分があるかも知れないですね。 円天に関係してた人たちも、辞退しそうな。 かわいそうな話ですけどねえ。 知らずに関係しただけで、 詐欺の片棒を担いでたみたいに言われて。 まあ、沢尻さんの方は自業自得ですけども。 | ||||||||||||||||||||||||||
M-1予想以来お久しぶりです。 基本線は歌手としての知名度基準で。 abingdon〜は例外的でPOP JAM、ミュージックジャパンといった NHK音楽番組での貢献度でちょっと優先して選ばれるかもといった 穴狙いとこの面子の中で一番好きなアーティストなので応援ということで。 WaTに関してはWaTで出場して ソロ曲を短くしたものを1曲ずつ歌う気がするので×を選択。 ■レス■ M-1に続いての参加ありがとうございます。 abingdon boys schoolは結構NHK出てるんですね。 | ||||||||||||||||||||||||||
予想の時だけおじゃまします。 もう紅白ですか〜。早いっすね〜。 「おしりかじり虫」は途中の子供が沢山出てきて 皆で歌う所には出てきて歌いそうですが、 うたばんにも出るようなのであえて出るにしてみました。 TM NETWORKが再結成したのをここで知りました。 ■レス■ いやー、もう年末ですよ。紅白にM-1ですよ。早いですねえ。 TMは11月に新曲が出るという情報がありました。 そういえばglobeも長いこと活動してないなあと思ったら マーク(の嫁)があんなことになったからか、 来年はKEIKOがソロで活動するという発表も。 | ||||||||||||||||||||||||||
去年から引き続き参加しますけど今年も難しいですね。 個人的にはCoccoを紅白で観てみたいです。 ■レス■ 連続参加ありがとうございます。 Cocooに出てもらって「カウントダウン」あたり 歌ってもらうというのもシュールでいいですけども。 | ||||||||||||||||||||||||||
無難な回答をしたのはいつものことですから
気にしたら負けかなと思っている。 ■レス■ 有名なニートさんだ! ※よっちーさんがニートというわけではありません。念のため。 | ||||||||||||||||||||||||||
ほとんど出なそうな予感。 ■レス■ ふむ。 | ||||||||||||||||||||||||||
中川翔子さんとPerfumeは今年一気にのしてきた感じがしますね。 Perfumeの苦節7年はある程度知られてますけど、 中川さんもグラビアアイドルで出発して 自力で歌手への路線を切り開いて来た点で 結構苦労してると思います。 2組とも出てほしいですね。 ■レス■ Perfumeは7年も活動していたのですか。 自分は多少は音楽好きのつもりでいまして 音楽に関する知識は人並みより若干あるぐらいのつもりでいましたが Perfumeの名前を知ったのは実は今年だったりします。 精進が足りませんでしたわ・・・。 | ||||||||||||||||||||||||||
小池徹平さんとウエンツ瑛士さんは 12月にWaTとして曲を出すみたいなので外しました。 すぎもとまさとさんは「吾亦紅」がロングセラーを記録していて、 歌謡コンサート出演経験もあるので出場もあるかもしれません。 ■レス■ すぎもとまさとは、ここのところ安定して売れ続けていますね。 | ||||||||||||||||||||||||||
紅白って演歌歌手の人がけっこう多いじゃないですか。 だから私はバツを多めにしてみました。 やなわらばーみたいな、やさしい感じのアーティストは 絶対出ると思います。 でもaikoは絶対出ると思います!! 去年も出たし、星のない世界/横顔もリリースしたし...。 とにかくaikoは出ます!! ■レス■ 実際、若い人はあんまり紅白見てないっぽいですからね。 だから年配の人に受ける演歌の人が多くなるのでしょう。 aikoは支持率が高いですからね。 オリコンの「好きなアーティスト」調査でもいつも上位になりますし。 NHKとしても出て欲しいところなのでしょう。 | ||||||||||||||||||||||||||
去年に引き続き参加させていただきます。 悩んだのが、SMAP、おしりかじり虫、ファンモンですかね〜 ファンモンは他の出てくれるアーティストにもよると思います。 おしりかじり虫は特別枠で…。 SMAPが出てくれないとなると、 さすがに紅白的にはやばいのでは!! あと個人的にはYUI、チャットモンチー、 ケツメイシらへんに出てもらいたいです!! ■レス■ 連続参加ありがとうございます。 これで、去年の優勝者2人がそろいましたね。 私もチャットモンチーは気に入っているので こういう高視聴率番組に出ることで その存在がもっと知れ渡ればいいなあとか思ってはいます。 既にオリコンのデイリーで1位になるぐらいの 浸透度はありますけれども、もっと幅広い層に。 ただ、今年は上述の通り、大晦日は 「カウントダウンジャパン」に出演決定なので 紅白には出られないっぽいです。残念。 |
紅組 aiko(6)、あみん(2)、絢香(2)、アンジェラ・アキ(2)、石川さゆり(30)、AKB48(初)、 大塚愛(4)、 川中美幸(20)、香西かおり(15)、倖田來未(3)、伍代夏子(14)、 小林幸子(29)、坂本冬美(19)、天童よしみ(12)、DREAMS COME TRUE(12)、 中川翔子(初)、中島美嘉(6)、中村中(初)、中村美律子(12)、長山洋子(14)、浜崎あゆみ(9)、 ハロー!プロジェクト10周年記念紅白スペシャル隊(モーニング娘。(10)、Berryz工房(初)、℃-ute(初))、 一青窈(4)、平原綾香(4)、BoA(6)、水森かおり(5)、 mihimaru GT(2)、リア・ディゾン(初)、和田アキ子(31) 白組 秋川雅史(2)、五木ひろし(37)、w-inds.(6)、EXILE(3)、Gackt(5)、 北島三郎(44)、北山たけし(3)、コブクロ(3)、米米CLUB(5)、さだまさし(19)、 スキマスイッチ(3)、すぎもとまさと(初)、SMAP(15)、寺尾聰(2)、 TOKIO(14)、徳永英明(2)、鳥羽一郎(20)、馬場俊英(初)、氷川きよし(8)、 平井堅(5)、布施明(23)、ポルノグラフィティ(6)、前川清(17)、 槇原敬之(2)、美川憲一(24)、森進一(40)、WaT(3) |
ng don |
川 雅 史 |
den Cir cle |
ァ ン モ ン |
| 娘 10 年 |
池 or 瑛 士 |
ア |
川 翔 子 |
ee ee N |
AP |
M O |
多 田 |
孝 介 |
S P |
み ん |
浦 冴 香 |
し り |
米 |
fu me |
な わ ら |
永 英 明 |
ぎ も と |
ン ク |
満点 は 26 |
||||
予想した人数 |
|||||||||||||||||||||||||||
主任候補 |
|||||||||||||||||||||||||||
ng don |
川 雅 史 |
den Cir cle |
ァ ン モ ン |
| 娘 10 年 |
池 or 瑛 士 |
ア |
川 翔 子 |
ee ee N |
AP |
M O |
多 田 |
孝 介 |
S P |
み ん |
浦 冴 香 |
し り |
米 |
fu me |
な わ ら |
永 英 明 |
ぎ も と |
ン ク |
|||||
ng don |
川 雅 史 |
den Cir cle |
ァ ン モ ン |
| 娘 10 年 |
池 or 瑛 士 |
ア |
川 翔 子 |
ee ee N |
AP |
M O |
多 田 |
孝 介 |
S P |
み ん |
浦 冴 香 |
し り |
米 |
fu me |
な わ ら |
永 英 明 |
ぎ も と |
ン ク |