自力での完遂は無理っぽくなってきましたので、タレコミ(?)をベースに貴重な情報を保管できればと思っています(※それは手抜きってやつでは・・・)
「防人」や「兵士」が覚えるスキル「ソードマスター」や、盗賊が覚える「ヒット&ウェイ」に関する説明です。このスキルは、直接攻撃をする際に、十字キーを押しながら攻撃する事で、それぞれ違った技を出せるようになるものです。なんじゃそりゃって方の為に、以下に簡単に紹介します。
※攻撃ボタンをずっと押しておくと出やすかったような、無かったような・・・
|
<アッパースラッシュ> 下から上に切り上げる攻撃方法です。 装甲の厚い敵には有効ですが、 重い武器では有効ではありません。 ※必要スキル:ソードマスター |
|
<ショルダークラッシュ> 敵の肩口から斜めに切り下ろしていく攻撃方法です。 武器が重いほど有効な攻撃方法です。 ※必要スキル:ソードマスター |
|
<スラッシングシュート> 敵のわき腹より水平に剣を振り切る攻撃方法です。 切れ味の良い武器ほど有効ですが、 装甲の厚い敵には有効ではありません。 ※必要スキル:ソードマスター |
|
<ヒット&ウェイ> 敵に攻撃した後、後ろにジャンプします。 移動力の低い敵が相手の場合や、範囲魔法を 使う敵が相手の時、役に立つかもしれません。 ※必要スキル:ヒット&ウェイ |
|
<クロスアタック> 十字ボタンニュートラル時の攻撃が 二段攻撃になり、高いダメージを与えます。 覚えるのが難しいですが、上記4種よりも 強いですので、こちらの方がお勧めです。 ※必要スキル:クロスアタック |
>入手
シナリオ「エドとカロン」で、帰り道の下の方を調べる。画面下は結構死角なので注意が必要です(とか書いてる本人、まだ取ってなかったり)